Timee

「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」ことをミッションに掲げ、「…

Timee

「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」ことをミッションに掲げ、「はたらく」にまつわる社会課題を解決していきます。プロダクト開発組織は持続可能性を探究し、インフラとなるべくチャレンジを続けていきます。 https://corp.timee.co.jp/

マガジン

  • メンバー紹介

    タイミーで働くメンバーが、どんなことを考えて仕事やサービスに向き合っているかについてお伝えするマガジンです

  • カルチャー紹介

    開発組織のカルチャーを紹介するマガジンです

  • デザイン

    • 12本

    タイミーのデザイナーによるnoteをまとめたマガジンです。

  • Dev Enableの活動

    • 27本

    Dev Enableのメンバーが日々の取り組みを綴ったnoteをまとめたマガジンです

  • エンジニア進化論

    タイミーのプロダクト開発組織に誕生した「DevEnable室」が向き合う開発組織やメンバーに関する課題とそのための施策をご紹介します。 ※エンジニア以外の開発組織メンバーも制度の対象です。

リンク

最近の記事

  • 固定された記事

【CTO×CPO対談】新しい開発組織体制で挑む「はたらく」課題を解決するプロダクトづくり

「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げるタイミー。「はたらく」にまつわる社会課題の解決を目指しています。 プロダクト開発組織では、2023年に新たな組織体制がスタート。今回はCTOの亀田彗(@kameike)とCPOの山口徹(@ZIGOROu)による対談を実施し「新しいプロダクト開発組織の体制」と「これからのタイミー」について話してもらいました。 ※本記事の内容は2024年2月公開時点のものです。 プロフィール事業が加速する中で開

    • ミッション実現の本気度がタイミーの魅力。EMの立場で挑む「はたらく」にまつわる課題解決

      「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げるタイミー。ミッションの実現に向けて、メンバー一人ひとりが自身の役割と向き合っています。 今回はバックエンドエンジニアとして入社し、この6月からエンジニアリングマネージャー(以下、EM)に就任した口藏 佳希さんにインタビュー。タイミーでやりたいことや組織の魅力について話を聞きました。 ※本記事の内容は2024年9月公開時点のものです。 プロフィールみんなでミッションを体現しようとしている姿に惹

      • 【タイミーのフルリモート通信記】プロダクトデザインのマネージャーが語る自己開示と信頼関係の重要性

        タイミーはミッションである「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」を実現するために、従業員にも働く中での選択肢を最大化することを目指しています。 その一環としてタイミーの開発組織ではフルリモートという働き方を推進しています。 このシリーズではフルリモートにおけるマネジメントの流儀や働く環境へのこだわりなど様々な角度で様々な人にインタビューしていきます。 今回はプロダクトデザイングループのマネージャーである横田さんにフルリモート組織におけるプロダクトデザイ

      • webデザイナー、フロントエンドエンジニア、デザインエンジニア...色々なロールについて思ったこと

        現状の私のロール 私は「webデザイナー」というロールで会社に入社しています。デザインもできて、コーディングもできるという立ち位置です。  webデザイナーというと世間一般的にはどのように認知されているのかが気になったので調べてみたところ、厚生労働省の職業情報提供サイトに記載がありました。 Web(ウェブ)サイトの企画・デザイン・制作を行う。Webクリエイターとも呼ばれる。  おおよそ自分が想像しているwebデザイナーと合致しており安心しました。  転職活動の折、自分のスキル

      • 固定された記事

      【CTO×CPO対談】新しい開発組織体制で挑む「はたらく」課題を解決するプロダクトづくり

      • ミッション実現の本気度がタイミーの魅力。EMの立場で挑む「はたらく」にまつわる課題解決

      • 【タイミーのフルリモート通信記】プロダクトデザインのマネージャーが語る自己開示と信頼関係の重要性

      • webデザイナー、フロントエンドエンジニア、デザインエンジニア...色々なロールについて思ったこと

      マガジン

      • メンバー紹介
        85本
      • カルチャー紹介
        12本
      • デザイン
        12本
      • Dev Enableの活動
        27本
      • エンジニア進化論
        11本

      記事

        もっと多くの価値を届けるために。人の気持ちに寄り添い、サービスを洗練させていく仕事

        「一人ひとりの時間を豊かに」をビジョンに掲げるタイミー。サービスを通して、人生の可能性を広げるべく、プロダクトマネジメント組織でもさまざまな取り組みをしています。 今回は、プロダクトをより良いものにするため「人の気持ちを考える」ことを大切にしているプロダクトマネージャー(以下、PdM)の尾関 元さんにインタビュー。タイミーの魅力や今後の展望について話を聞きました。 ※本記事の内容は2024年9月公開時点のものです。 プロフィール人生が“前向き”になるサービスを求めてタイ

        もっと多くの価値を届けるために。人の気持ちに寄り添い、サービスを洗練させていく仕事

      • タイミー×ダイニー合同勉強会(fromタイミー編)

        タイミーのプロダクトデザインマネージャーの横田です。タイミーとダイニー(敬称略)のデザインチームで合同勉強会をおこなったレポート記事をタイミー目線でお届けします。 ことのあらまし私たちタイミーは、さまざまな業界にスキマバイトサービスを提供し、日々自社の顧客に向き合い、サービス改善に取り組んでいます。 何社かでインハウスデザイナーとして働く中で、感じていた課題がありました。他社ではどのようにデザインや開発のプロセスを進めているのか、どのような課題に直面しているのか。そうした

        タイミー×ダイニー合同勉強会(fromタイミー編)

        「はたらく」を通じて人生の可能性を広げたいからこそフルリモートにコミットする - CTOインタビュー

        「一人ひとりの時間を豊かに」をビジョンに掲げるタイミー。⼀⼈ひとりが⼈⽣の可能性を広げられるような「はたらく」のインフラを⽬指しています。 今回はなぜ、タイミーの開発組織がフルリモートで働ける環境に強くコミットしているのかをCTOであるkameikeこと亀田にインタビューしました。 アメリカの大手ITや日本でも出社回帰の動きが活発になる中でタイミーがフルリモート環境を続ける理由やリモート組織を率いるための工夫など様々なお話をお伺いしました! ※本記事の内容は2024年9月

        「はたらく」を通じて人生の可能性を広げたいからこそフルリモートにコミットする - CTOインタビュー

      • 組織におけるデザイナーの行動と成果をモデル化する

        デザイナーの役割定義の難しさデザイナーの役割や期待される貢献は、会社や個人によって大きく違います。これは、デザイナー以外の職種から見ても、デザイナー同士で見ても同じです。さらに、デザイナー自身も自分の貢献をどう表現すればいいか悩むことがあります。 デザイナーの役割をどこまで明確に決めるかは一つの選択です。そして、デザイナーの貢献を現状ASIS / TOBEとしてどう解するかは、デザイン組織を運営する上で重要なテーマです。 行動と成果のモデルタイミーのプロダクトデザイングル

        組織におけるデザイナーの行動と成果をモデル化する

        新しい“価値観”を生み出す事業に貢献したい。タイミーのデータアナリストとして働く魅力とは?

        「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、従来にはなかった新しい働き方を提供しているタイミー。世の中を変えるべく、さまざまな取り組みを続けています。 今回はデータアナリストの栗田 雅史さんにタイミーの可能性や働く魅力を聞きました。 ※本記事の内容は2024年8月公開時点のものです。 プロフィール世の中を変えていけるサービスに惹かれてタイミーへ入社ーー現在データアナリストとしてご活躍の栗田さんですが、以前は別のフィールドでお仕事をされ

        新しい“価値観”を生み出す事業に貢献したい。タイミーのデータアナリストとして働く魅力とは?

      • 現場を体感するサービスデザイン

        タイミーのコミュニケーションデザインGが新たに取り組んでいく「サービスデザイン」について紹介します。 現場で生まれる感情をデザインするワーカーが「働きたい時間」と、企業側が「働いてほしい時間」をマッチングするツーサイドプラットフォーム。それがタイミーです。ワーカーと企業、それぞれがどのような道のりを辿り、我々デザイナーがどの範疇を探索するのか。概要を説明します。 ワーカー:黄 1. 仕事を探す 2. マッチングする 3. 現場に行く 4. 働く 5. 評価する 企業:青

        現場を体感するサービスデザイン

      • タイミーはiOSDC Japan 2024にゴールドスポンサーとして協賛します!

        こんにちは、タイミーDevRelの河又です。 タイミーは明日から3日間に渡りに開催される「iOSDC Japan 2024」にゴールドスポンサーとして協賛しています! iOSDC Japan 2024 開催概要開催日:2024年8月22日(木)〜24日(土) 場所:早稲田大学理工学部 西早稲田キャンパス + ニコニコ生放送 公式サイト:https://iosdc.jp/2024/ タイミーのエンジニアが登壇します!今回、iOSエンジニアである前田のCfPが採択されました!

        タイミーはiOSDC Japan 2024にゴールドスポンサーとして協賛します!

        環境が成長を後押ししてくれる。存分にスキルアップできるタイミーの魅力とは?

        「一人ひとりの時間を豊かに」をビジョンに掲げるタイミー。事業・組織ともに大きな成長を続けています。 今回は「成長企業ならではの勢いの中でスキルを存分に伸ばせるのがタイミーの魅力」と話す、iOSアプリエンジニアの岐部 龍太さんに話を聞きました。 ※本記事の内容は2024年8月公開時点のものです。 プロフィールスキルと環境の掛け算でキャリアの説得力を高めていきたいーー本日はよろしくお願いします!まずは、岐部さんがエンジニアの道に興味を持ったきっかけを教えてください。 学生

        環境が成長を後押ししてくれる。存分にスキルアップできるタイミーの魅力とは?

        タイミーの成長によって「はたらく」選択肢を増やす。なんでもやるマインドで挑むプロダクト開発

        「一人ひとりの時間を豊かに」をビジョンに掲げるタイミー。⼀⼈ひとりが⼈⽣の可能性を広げられるような「はたらく」のインフラを⽬指しています。 今回は「プロダクトに可能性を感じた」と話すバックエンドエンジニアの鈴木 勇佑さんにインタビュー。これまでのキャリアやタイミーでの仕事、そして今後の目標について話を聞きました。 ※本記事の内容は2024年8月公開時点のものです。 プロフィールプログラミング未経験でエンジニアに。その時々で必要な技術を磨いてきたーー本日はよろしくお願いし

        タイミーの成長によって「はたらく」選択肢を増やす。なんでもやるマインドで挑むプロダクト開発

        成長著しいタイミーで挑む、サービスとエンジニアを“育てる”活動

        「一人ひとりの時間を豊かに」をビジョンに掲げるタイミー。事業・組織ともに大きな成長を続けています。 今回は「成長著しい組織でサービスをグロースさせる経験が積みたかった」と話す、Androidアプリエンジニアの三上 浩輝さんに話を聞きました。 ※本記事の内容は2024年8月公開時点のものです。 プロフィール成長著しいタイミーでプロダクトを育てる経験がしたいーー本日はよろしくお願いします!三上さんは大学で電子情報工学を専攻していたんですよね。もともとエンジニアを目指していた

        成長著しいタイミーで挑む、サービスとエンジニアを“育てる”活動

        データサイエンスの力で世の中を変えたい。組織を越境するデータエンジニアリング部の活動とは?

        「一人ひとりの時間を豊かに」をビジョンに掲げるタイミー。メンバー一人ひとりが「タイミー愛」に溢れており、事業も急成長しています。 今回は、データエンジニアリング部の木村 豊さんに、ご自身の仕事観やタイミーの強さの秘訣をお聞きしました。 ※本記事の内容は2024年7月公開時点のものです。 プロフィールデータサイエンスとものづくりを楽しんできたキャリアーー本日はよろしくお願いします!木村さんはいつ頃からプログラミングやデータサイエンスに興味を持っていたのでしょうか? プロ

        データサイエンスの力で世の中を変えたい。組織を越境するデータエンジニアリング部の活動とは?

        タイミーの“彩り”を伝えるデザインを。デザイナーに聞くブランドサイト制作の裏側とは?

        2023年11月、タイミーは新たなタグライン「はたらくに“彩り”を。」を策定。その世界観を広く伝えるための特設サイトを2024年6月に公開しました。 今回は特設サイトのデザインを担当したコミュニケーションデザイングループの西道 昇世さんに「ビジュアルに込めた想い」や「プロジェクトで学んだこと」を聞きました。 ▼特設サイトに関するプレスリリース ※本記事の内容は2024年7月公開時点のものです。 プロフィールデザイナーとしてステップアップするためにタイミーへーー本日はよ

        タイミーの“彩り”を伝えるデザインを。デザイナーに聞くブランドサイト制作の裏側とは?